Rurikouin 瑠璃光院・怎么走・行き方・Access
交通:叡山鉄道「八瀬比叡山口駅」 bus「八瀬駅前」下車 中文
住所:京都市左京区上高野東山55 map
TEL:075-781-4001
拝観時間:10~16;30 春と秋の特別公開のみ拝観可能
URL:瑠璃光院
拝観料:期間限定2000円
八瀬の地は「矢背」とも書き、
大海人皇子(天武天皇)が壬申の乱でおった背中の矢傷を
「八瀬の釜風呂」で傷を癒したことが由来になっています
この地に住む八瀬童子は最澄が使役した鬼の子孫とも言われ、
葵祭では神輿を担ぐ役を担います
京都駅から一時間ほどで山の中に来ることができ、
川で水遊びをする姿は初夏の訪れを感じました
瑠璃光院の代名詞の床紅葉…と言いたいところですが、
秋と違い、黒塗りの机が置いてあり、青紅葉が綺麗にリフレクション🍃�
たくさんのカメラが窓に向いておりましたが、静かに場所交代が行われていました
入口でいただいた写経用紙も、この青紅葉の見える部屋で書いて納めます
臥龍の庭の龍の頭が秋は苔むしていましたが、現在は岩肌になっていました
春は4/15~6/15まで特別拝観が可能です
↓2015年11月末の様子↓
11月中だけ特別公開をしている瑠璃光院へ
2000円の拝観料金にもかかわらず、結構な参拝客…
御朱印はセルフ!
文字は印刷してありますが、
日にちを筆ペンで入れ、朱印も自分で押します
書院2階の畳と黒光りする廊下は特に人気
例えばこの写真を写しているとき、時間によって30~50くらいの人が後ろにいました…
春は樹齢100年を超える馬酔木の華が咲き乱れるそうですが、
その頃に特別公開があるかはまだ検討中
ある気象条件が揃うと、瑠璃色の浄土の世界が現れるという
瑠璃の庭ではお抹茶をいただけます
(お菓子付き1000円)
苔は6割が自然なもの
特に2013年の大雨で比叡山の土砂が流れてきて、
流されてしまったり、枯れてしまったのだとか
庭の木は全て自然なまま、剪定もせずにいるそうです
臥龍の庭
どこに龍が隠れているか分かりますか?
答えは…
灯篭の右側が龍の頭です!
書院を守るように横たわっている苔むした龍がおります
*今回の記事はCANON EOS 5D Mark IIIにて撮影
国内・海外出張同行撮影可能!
撮影のご依頼はMailにてご連絡ください
portrait参考記事:
・祇園・東山満喫☆撮影ツアー! ・巽橋 辰巳大明神
・なすあり地蔵菩薩 ・今熊野観音寺
・嵐山 竹林の小径 ・愛宕念仏寺 ・奥嵐山の秘境・大悲閣千光寺
・高桐院 ・北野天満宮
・御寺 泉涌寺 ・御寺泉涌寺別院 雲龍院
・東寺 世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺 ・浄土真宗本願寺派 西本願寺
**本来の自分自身に出会う旅**
ワクワクすること、やりたかったことを1つ始めてみてください❤
素晴らしい奇跡がおきますよ!
全ての人が自分らしく、楽しく豊かな人生を
★イイネ!ワンクリックが励みになります↓記事が役に立ちましたらポチっとお願いします!
Facebook 到到网 TripAdvisor 微博 WEIBO Twitter
★祝你京都生活幸福・一路平安京都旅游 ↑One Click↑ 谢谢!
2015/4/25発売!
京都、滋賀、奈良12か所の美食店を撮影
「絶景と美味とパワースポット 2日間であなたの人生を変える旅」 Facebook
出版:Grunt Style Inc. 販売:サンクチュアリ出版 ISBN:978-4-905298-19-9
2014/7発売
中国「紅海灘」で撮影した写真が
「絶景の旅 未知の大自然へ (地球新発見の旅)」に掲載されました。
ピンバック: 赤山禅院 | 地球散歩の旅