月別アーカイブ: 2018年10月

大原女まつり時代行列

大原女まつり時代行列・怎么走・行き方・Access
交通:bus「大原/梅の宮前」下車 中文
京都観光一日(二日)乗車券 京阪 大原・八瀬1dayチケット
住所:京都市左京区大原来迎院町81-2
TEL:075-744-2148(10:00〜15:00) 京都大原観光保勝会
URL:京都大原観光保勝会
拝観料:無料

秋の大原女ミニ時代行列 大原の子供達によるミニ時代行列
【出発】勝林院 13:00
【到着】寂光院 14:30 頃(予定)
春の時代行列とは逆ルート勝林院三千院 ⇒ 寂光院

勝林院

秋は子供たちだけの可愛らしいミニ行列

三千院






コスモス畑













寂光院






↓ 2014年 春の大原女まつり時代行列 ↓

4月末 春の大原女まつり時代行列
【出発】寂光院 13:00
【到着】勝林院 14:30 頃(予定)
秋のミニ時代行列とは逆ルート勝林院 ⇒ 三千院  ⇒ 寂光院

春は子供と大人、事前に希望をした観光客と一緒に時代によって違う衣装をつけた時代行列




📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Facebook Twitter Instagram YouTube 到到网 TripAdvisor 微博 WEIBO

“ほんまもんの京の舞台”を撮る!

京都のことを愛しすぎて、住んでしまった 女性カメラマンが “ほんまもんの京の舞台”を撮る!

京都イベント情報「デジスタイル京都」に記事が掲載されました!

第六回 【城南宮〜曲水の宴〜】雅な平安時代の歌会 城南宮 謎の白拍子にインタビュー!

第五回【清水寺 青龍会 (せいりゅうえ) 観音加持】清水の舞台で幸福祈願の青龍が舞う! 清水寺

第四回【高台寺】百鬼夜行の最後はどうなる?!閻魔様も恋する地獄太夫がお出迎え!夏の2つの特別拝観 高台寺

第三回【宇治川の鵜飼い】国内初の人工ふ化に成功!女性鵜匠たちの次なる目標も雄大!! 宇治川の鵜飼

第二回【縣祭】宇治最大の祭!暗夜の奇祭「あがた祭」 年中行事 県神社 県祭(あがたまつり)
地球散歩の旅「縣神社 暗夜の奇祭「県祭」あがた祭」

第一回【葵祭】 源氏物語にも出てくる平安時代の京都三大祭を撮る! 京都散歩の旅「葵祭」


📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベント 京都の紅葉 秋の風景 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん 京都散歩の旅 portrait photo writer
Facebook Twitter Instagram 到到网 TripAdvisor 微博 WEIBO

木野愛宕神社 市登録無形民俗文化財 烏帽子着 袴上げの儀

木野愛宕神社・怎么走・行き方・Access
交通:bus「北稜高校前」下車 または 叡電「木野」駅下車 徒歩5分
住所:京都市​左京区岩倉木野町 map
URL:左京区 NPO法人京都観光文化を考える会・都草 map
拝観料:無料
主要行事:10/23烏帽子着(えぼしぎ/市登録無形民俗文化財 元服式)

毎年10/23 20:00 烏帽子着(えぼしぎ/市登録無形民俗文化財 元服式)

前日から用意したお赤飯を編んだ藁で包む「ゆり膳」、
栗・柿・菊・鶏頭(けいとう)の「花膳(はなぜん)」、季節の野菜の一の膳、二の膳と31のお供え

「市登録無形民俗文化財 烏帽子着(えぼしぎ)袴上げの儀」は16歳の男子の元服式

響応(きょうおう)という裃(かみしも)の正装で宮座の杯事(さかずきこと)や
かわらけの盃(さかずき)、肴(さかな)でお酌し、大人たちは祝いの謡曲を歌います


📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Facebook Twitter Instagram YouTube 到到网 TripAdvisor 微博 WEIBO