月別アーカイブ: 2020年5月

北政所茶会 高台寺 太夫道中

北政所を偲び毎年10月6日に行われる「北政所茶会」。
5つの茶席と点心席を巡ります。

9:30 太夫道中 献茶式 法要
11:00 北書院 太夫席 洗心寮 点心席 開始
14:30 太夫席 受付終了
15:00 太夫道中 本堂出発 各席 受付終了

拝服席 圓徳院北書院、高台寺湖月庵
煎茶席 圓徳院本堂
陣中席 春光院
太夫席 高台寺本堂・北書院
点心席 洗心寮

太夫道中

法要

献茶式

茶席

太夫道中

高台寺様からお誘いいただき貴重な機会に撮影することができました✨
感激💘

関連記事:宮中で舞や琴、茶道など芸事を披露していた希少な嶋原太夫の主な参加行事
島原太夫まとめ
新選組がご贔屓さん!京都「島原太夫」の未来は
末廣屋「浴衣会」 お弟子さんたちの舞のおさらい会 お座敷遊びもできます
島原太夫「おさらい会&こったいの会 新年会」 禿や少女、舞妓さんたちの発表会
・2月3日 嶋原太夫「節分会 おばけ」平安時代のハロウィン
・2月11日 祝・建国記念日!京都・平安神宮で太夫道中、演奏、揮毫(きごう)奉納
・4月第二日曜 10:20~ 常照寺 吉野太夫花供養 太夫道中 (境内有料)奉納舞、演奏、茶席
・4月第二日曜  13~15:30 国宝 石清水八幡宮 太夫道中 かしの式、奉納舞、茶席
・7月上旬 14:00 はも道中 八坂神社 太夫道中 人形浄瑠璃
・8月1日 15:00 嶋原の八朔 末廣屋 葵太夫が輪違屋、角屋などに挨拶回り
・10月6日 9:30 15:00 高台寺 北政所茶会 太夫道中 (茶席 有料)太夫席
・10月14日 宝鏡寺 人形供養祭(島原太夫による舞・琴/撮影禁止)※2018年から舞妓さんに変更
・11月第二日曜 10:30 清凉寺(嵯峨釈迦堂)  夕霧供養祭 奉納舞 (本堂内 撮影禁止) 太夫道中
・11月第二日曜 嵐山もみじ祭 14:00頃から 島原太夫の御点前披露  太夫道中
・12月14日 10:30 法住寺 義士会法要 太夫道中
・年末 餅つき


オマツリジャパンに掲載されました!
嶋原太夫「節分会 おばけ」平安時代のハロウィン
【高台寺 北政所茶会】舞妓さんより稀少!嶋原太夫のお点前と太夫道中

嶋原太夫 参考資料
嶋原とは 花街の地図
太夫花魁舞妓 芸妓は違います 太夫は宮中で芸事を見せるお仕事です
現役の太夫 ・花扇太夫  ・司太夫 ・如月太夫 ・半世紀ぶりの太夫 葵太夫 桜木太夫
引退された太夫 ・薄雲太夫 ・若雲太夫 ・菊川太夫 ・高砂太夫
角屋 ・輪違屋 ・くし菊 ・携帯アプリ「末廣屋」検索

「Shimabara Tayu」is an excellent performer of the tea ceremony,dance,music,poem,,,etc.
They are qualified to meet the Emperor.
「Oiran」≠「Tayu」. 「Tayu」is not sexy girl.
Yoshiwara (Tokyo place name) 「Oiran」 the Edo period is a sexy girl.
Kyoto Shimabara (place name)「Tayu」 is a specialist in performing arts.

「アマビエまつり」リアル・アマビエ現世降臨! 葵太夫が疫病退散のアマビエに変身!

関連記事:高台寺 アンドロイド観音 [マインダー]
京都・高台寺の「アンドロイド観音」と御朱印まとめ オマツリジャパン掲載

関連記事:高台寺 年間行事 1/1大般若祈祷会
オマツリジャパン高台寺「大般若経祈祷会」転読で幸多い一年に!』公開!

関連記事:高台寺 年間行事 1/11~3/3 金・土・日開催「夜咄の茶会

関連記事:高台寺 年間行事 毎年三月 京都・東山花灯路

関連記事:
「デジスタイル京都」京都のことを愛しすぎて、住んでしまった 女性カメラマンが “ほんまもんの京の舞台”を撮る!

第四回【高台寺】百鬼夜行の最後はどうなる?!閻魔様も恋する地獄太夫がお出迎え!夏の2つの特別拝観

高台寺 燈明会 百鬼夜行展

関連記事:高台寺 年間行事 10/6 北政所茶会 太夫道中 太夫席

関連記事:💘京都で恋愛成就をお願いするときの参考に💘
縁結びを叶える京都女子旅 恋愛パワースポットを巡る!
永遠のカップル!“秀吉とねね”の寺「高台寺

関連記事:高台寺 春夏秋冬 春の桜、夏の百鬼夜行、秋の紅葉、冬の雪景色


eo光チャンネル📺「達人がぶっちゃ~ける 春の京都スペシャル」編📺
2020/4/6公開!1か月ほど放送されます!スマホ・パソコンでも見ることができます。
オマツリジャパン・ライター」として出演してまいりました!
高台寺の桜嶋原太夫愛宕神社月輪寺空也の滝を紹介しています!

Kodaiji 臨済宗 建仁寺派 鷲峰山 高台寺・怎么走・行き方・Access
交通:bus「祇園/東山安井」下車 中文
住所:京都市東山区高台寺下河原町526番地 map
TEL:075-561-9966
拝観時間:9:00~17:00 受付終了 17:30 閉門 ライトアップは日没~21:30まで
URL:高台寺公式サイト Twitter Instagram Facebook
拝観料:600円
高台寺 年間行事:1/1 大般若祈祷会京都・東山花灯路 の「狐の嫁入り」抽選会)、夜咄、春 京都・東山花灯路 「狐の嫁入り」、、夏 百鬼夜行展浴衣茶会 妖女赤夜行進図、10/6 北政所茶会 太夫道中 太夫席 舞妓さんより稀少!嶋原太夫のお点前と太夫道中 アンドロイド観音[マインダー]


📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Instagram YouTube Twitter Facebook オマツリジャパン 食べログ note

高台寺 アンドロイド観音 [マインダー]

京都・高台寺の「アンドロイド観音」と御朱印まとめ オマツリジャパン掲載

↓ 2019年2月23日 プレス公開 開眼法要 ↓

ついにアンドロイドの観音様が現世に光臨ー

アンドロイド観音 マインダー ご開眼

身長は195㎝、体重は60Kg

なめらかな動きは空気圧駆動によるもので
首から上が10か所、片腕7か所ずつ、体は2か所、合計26か所が動きます

また般若心経をプロジェクションマッピング(英語・中国語字幕対応)で語ります

このアンドロイド観音が生まれたのは
「仏像の姿が描かれたレリーフの仏が絵を抜け出て仏像となったがその後の進化はない、
目を合わせ、話し、動く観音に進化させたいー」
という高台寺 後藤典生執事長の熱い思いを受け、
大阪大学とのコラボレーションが3年ほど前から始まりました

アンドロイド制作はマツコロイドなどをてがけるエーラボ
プロジェクションマッピングはART COMPLEXが担当

そして仏教経典「般若心経」を説くアンドロイド観音「マインダー」が高台寺で2019/2/23に発表

和尚のお話によると観音様はもともと馬頭観音などいろいろなものに変身する、
だから今回はアンドロイドに変身したのだという

顔はコミュニケーションが取れる最低限のシンプルなモノ
髪などもなく性別、年齢も特定されないミニマルデザインを採用しています

顔がとても人間らしいのに体がメカなのはギャップができるのを狙っており、
法衣などは着せず、顔のモデルもなく、声は合成の人工音声です

このギャップが不思議なことに「自分が見たいように見え」
足りない部分を「理解、想像、ポジティブな方向に補完する」のだという

本来はアンドロイドではなくAIを目指していたのですが、それは「100年早い」のだとか

AIは知識の蓄積ですが、例えば「愛してる」とアンドロイドに語りかけたとき
「愛しています」と返答するようにプログラミングはできるけれど、
そこに心はあるのか?というと答えは難しい

まず今回は般若心経をできるだけ生老病死、煩悩について
平易な言葉でわかりやすくプロジェクションマッピングでのシナリオを作成してあります

今後は修学旅行の法話では生命の話を希望されることも多いこともあり、
プロジェクションマッピングもアンドロイド観音様も更に進化していくご予定です

今でこそ夜間拝観ライトアップはあちこちで行われるようになったけれど
お寺で初めて高台寺がライトアップを行ったときはお叱りを受け、大変だったのだとか

今回も「アンドロイド観音」とはどうなのか?など是是非非があるのは分かったうえで
作成に踏み切ったのだそうです

動く仏像は世界初…と思いきや
90年前に水戸黄門の役をしていた西村晃様のお父様による
からくり人形のような動く観音様があったそうです
(しかしながらどうやら消失したもようで現存するものはありません)

そしてマインダーという名前は「心」という意味と「なんまいだー」から命名されています

今回、プレス発表の場に高台寺とのご縁でお伺いさせていただきました

生老病死、煩悩についての法話は貧血と金欠でフラフラなのと、
日本人は働きすぎ!もっと好きなことをして生きていける世の中にならないかなと
ここの所、思っていたので空の教えは心に響くものがありました

動いて目を合わせて話し進化するアンドロイド観音様、
興味本位でいい、お寺に立ち寄るきっかけにしてみてはいかがでしょうか

2019年3月8日(金)~ 5月6日(月・祝)高台寺「教化ホール」にて一般公開(ご志納)

1度に50~60人拝観可能、予約も可能になる予定 ※夜間拝観なし

関連記事:⛩ エア祭にエア参拝!おうちで神社・お寺にGO! ⛩
「おうちからエア参拝」「オンライン写仏・エア御朱印」「エア祭り」をまとめました!
「アンドロイド観音」「ガチャ仏さま」「ドローン仏」…。
仏教、かなり進化してます!
個人的には「テクノ法要」がツボ。

高台寺アンドロイド観音・マインダーのポスターに写真を使っていただきました!

台湾角川グループ発刊『Japan Walker』にてアンドロイド観音様(左上の写真のみ)メインの画像として使用していただきました ✨


eo光チャンネル📺「達人がぶっちゃ~ける 春の京都スペシャル」編📺
2020/4/6公開!1か月ほど放送されます!スマホ・パソコンでも見ることができます。
オマツリジャパン・ライター」として出演してまいりました!
高台寺の桜嶋原太夫愛宕神社月輪寺空也の滝を紹介しています!

関連記事:高台寺 年間行事 1/1大般若祈祷会
オマツリジャパン高台寺「大般若経祈祷会」転読で幸多い一年に!』公開!

関連記事:高台寺 年間行事 1/11~3/3 金・土・日開催「夜咄の茶会

関連記事:毎年三月 京都・東山花灯路

関連記事:
「デジスタイル京都」京都のことを愛しすぎて、住んでしまった 女性カメラマンが “ほんまもんの京の舞台”を撮る!

第四回【高台寺】百鬼夜行の最後はどうなる?!閻魔様も恋する地獄太夫がお出迎え!夏の2つの特別拝観

高台寺 燈明会 百鬼夜行展

関連記事:高台寺 年間行事 10/6 北政所茶会 太夫席 舞妓さんより稀少!嶋原太夫のお点前と太夫道中

関連記事:💘京都で恋愛成就をお願いするときの参考に💘
縁結びを叶える京都女子旅 恋愛パワースポットを巡る!
永遠のカップル!“秀吉とねね”の寺「高台寺

関連記事:高台寺 春夏秋冬 春の桜、夏の百鬼夜行、秋の紅葉、冬の雪景色

Kodaiji 臨済宗 建仁寺派 鷲峰山 高台寺・怎么走・行き方・Access
交通:bus「祇園/東山安井」下車 中文
住所:京都市東山区高台寺下河原町526番地 map
TEL:075-561-9966
拝観時間:9:00~17:00 受付終了 17:30 閉門 ライトアップは日没~21:30まで
URL:高台寺公式サイト Twitter Instagram Facebook
拝観料:600円
高台寺 年間行事:1/1 大般若祈祷会京都・東山花灯路 の「狐の嫁入り」抽選会)、夜咄、春 京都・東山花灯路 「狐の嫁入り」、、夏 百鬼夜行展浴衣茶会 妖女赤夜行進図、10/6 北政所茶会 太夫道中 太夫席 舞妓さんより稀少!嶋原太夫のお点前と太夫道中 アンドロイド観音[マインダー]


📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Instagram YouTube Twitter Facebook オマツリジャパン 食べログ note

清水寺 青龍会

清水寺【青龍会 (せいりゅうえ)】安寧を祈り音羽の滝へ青龍が降臨!

祝20年!
2000年からはじまった清水寺門前会奉納「青龍会 (せいりゅうえ) 」。

京都のことを愛しすぎて、住んでしまった 女性カメラマンが “ほんまもんの京の舞台”を撮る!
京都イベント情報「デジスタイル京都」に記事が掲載されました!

第五回【清水寺 青龍会 (せいりゅうえ) 観音加持】清水の舞台で幸福祈願の青龍が舞う!

関連記事:清水寺 ライトアップ、雪景色、五山の送り火などを撮影

境内にほら貝の音が鳴り響く

奥の院から青龍会がスタート

「八功徳水(はっくどくすい)の儀」

地主神社へ移動

「南無観世音…」と唱える十六善神(じゅうろくぜんじん)の前を通る会奉行(えぶぎょう)

長い階段を降り音羽の滝へ

音羽の滝の水を飲む青龍

三重の塔から西門へ

普段通行不可の西門に青龍が到着したころから雨

やはり龍は雨を呼ぶ

金のマスクをした夜叉神が幸福を願い
参拝者へ祈願成就など八つの功徳のある「八功徳水」をふりまく

清水寺門前会奉納「祥雲青龍」像

↓ 2018/3、2017/9 清水寺 青龍会 ↓

清水寺 青龍会の演舞は
毎年3/14、3/15、4/3、9/14、9/15
14:00 奥の院 地主神社 音羽の滝 経堂 三重塔 西門
14:30 石段下 門前町 仁王門 轟門 本堂
にて観音加持が行われます

2017年現在は本堂が工事中のためか、
奥の院→地主神社→音羽の瀧→仁王門→門前町というルートでした

四神相応「北の玄武、南の朱雀、西の白虎、東の青龍」

青龍は観音様の化身

地主神社の天井からにいる青龍

毎晩、飛来して音羽の瀧の水を飲む―

観音の功徳を法螺貝で伝え、
青龍を守護する四天王や
仮面をかぶった悪縁を絶ち良縁を結ぶ夜叉神が続く

「南無観音…」と唱えながら
門前町ではお土産物屋さんの中に「法(ほう)!」と18mの龍が飛び込んで行く姿は圧巻!

春と秋の風物詩、堪能いたしました

2018/9/14 雨の降る境内で 青龍が雨を呼んだ

音羽山 清水寺 Kiyomizu dera temple・怎么走・行き方・Access
交通:bus「五条坂/清水道」下車 Free Ticket(一日乗車券)
住所:京都市東山区清水1-294 map
TEL:075-551-1234
拝観時間:6~18:00
URL:音羽山 清水寺 青龍会 Facebook Instagram Tumblr YouTube
拝観料:400円
主な年間行事1/1~7 修正会、2/15 涅槃会、
3/9~18、3/30~4/8、8/14~16、11/17~12/2 夜間特別拝観
3/14、3/15、4/3(清水の日)、9/14、9/15 青龍会、8/9~16 千日詣り
4/28~5/6、11/17~12/2 成就院庭園特別公開、12/1~3 仏名会


📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Instagram YouTube Twitter Facebook オマツリジャパン 食べログ