Iwayaji temple 神遊山金地院しんゆうざんこんちいん 岩屋寺・怎么走・行き方・Access
交通:bus京阪/山急「大石神社」下車
住所:京都市山科区西野山桜ノ馬場町96 map
TEL:075-581-4052
URL:神遊山 金地院 岩屋寺
拝観料:無料 本堂400円
主要行事:4/14浅野内匠頭、義士追善法要、及び一般信者大施食会法要、12/14山科義士まつり、12/14~1/28秘仏開扉
2018年3月下旬 桜満開
↓ 2017/12/14 山科義士まつり ↓
岩屋寺
義士まつり スケジュール
11:00 四十七士追善供養
12:00 粗飯、粗供養
14:00 義士行列到着
10~15:00 甘酒接待
護摩供養
境内では甘酒接待
13時からは忠臣蔵の講談
勝どきをあげながら子供たちが来ました
階段に「怖い」と、しがみついて降りれなかったり、おどける子供たちが可愛かった
📷京都在住の女性カメラマン📷 ✉mail✉ profile English/中文
京都の桜 京都の祭 行事 イベント 京都の紅葉 秋の風景 京都の雪景色
伝統芸能、舞台撮影、風景、料理撮影、 人物撮影
Facebook Twitter Instagram 到到网 TripAdvisor 微博 WEIBO