「京都五山送り火」は、お盆の精霊を送る伝統行事。
西陣織会館の屋上からの景色です。
鳥居形以外の4つを見ることができます。
妙
法
舟形
左大文字
西陣織会館は五山送り火が始まる前に反物の織り方を見たり、年度によっては十二単の着方を見ることができます。
こちらは広沢池「遍照寺 灯籠流し」。
最後は嵐山の渡月橋で行われる「嵐山灯籠流し」の様子です。
お坊さんたちのお経が聴こえ、目の前の大堰川には灯籠が流れる。
風流な景色を見ることができました。
おまけに大文字も見られるのも嬉しかった…。
渡月橋も嵐山公園もこの伝統行事に参加する人たちでいっぱい。
なんとか希望していたポイントを全て撮影できてよかったです。
オマツリジャパンの記事も読んでいただけたら嬉しいです!
京都「五山送り火」どこから見るのがベスト?見られる場所を徹底解説!
BS朝日「あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~」 で撮影した写真が放送されました。
「京都の夏の華やぎ」45分25秒〜
五山送り火の写真が放送されました!
Tverにて2024年8月22日(木)21:54までご覧いただけます。
見ていただけましたら励みになります…!
京都散歩の旅 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Instagram YouTube Twitter Facebook オマツリジャパン 食べログ note