奈良散歩の旅」カテゴリーアーカイブ

オマツリジャパンに掲載されました!

オマツリジャパンに掲載されました!
過去ページはこちら オマツリジャパン3オマツリジャパン2オマツリジャパン1


大阪野里住吉神社【一夜官女祭】泣き村の人身御供の祭
毎年2月20日に行われる大阪府指定文化財指定「一夜官女祭」。
武者修行中の岩見重太郎による狒々(ひひ)退治伝説によるお祭りです。
司馬遼太郎の短編小説『一夜官女』のモチーフにもなっています。


🌸淀水路「河津桜」京都で一番早く咲く桜🌸
2002年から町おこしの一環として河津桜を2本植えたのをきっかけに、現在は300本の桜が植えられています。

「なら瑠璃絵」東大寺、春日大社、興福寺のライトアップに夜神楽
奈良の有名な三社寺の春日大社、興福寺、東大寺を光の道で繋ぐ「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」。
奈良のおいしいものを食べて、提灯を持って歩いたり、神楽を見て楽しめます。
2020年は奈良公園140年のバースデー花火があがりました🎇


奈良 長谷寺【だだおし】大和の二大火祭と鬼の共演
『バレンタインなんてナンセンス、2月14日は「だだおし」です。』
『長谷寺も豆まきをしますが、その掛け声は「フクはウチ」のみです。長谷寺では2月14日の「だだおし」で”鬼”を退散させるため、節分では鬼に猶予を与えているのです。』
長谷寺のFBおもしろすぎる。インスタの写真も綺麗。
そんな奈良長谷寺のだだおしにいってきました!

祝・建国記念日!京都・平安神宮で太夫道中、演奏、揮毫(きごう)奉納
建国記念日を祝い、「和プロジェクトTAISHI」により平安神宮で太夫道中、龍笛演奏、揮毫が行われました。


⛩ 春日大社【悪疫退散特別祈願】朝拝でコロナウイルス蔓延に終止符を ⛩
[ #春日大社 ではこの度の #新型コロナウイルス の蔓延を阻止し、人々が平安な生活を送るため本日より特別祈願を執り行なうことにいたしました。](春日大社Twitterより)という世界遺産・奈良春日大社の朝拝へ行ってきました!


👻嶋原太夫「節分会 おばけ」平安時代のハロウィン👻
「おばけ」は「お化髪」とも書いたといわれるのは、未婚か既婚かや侍など、昔は髪型で身分も判りました。
そこで自分ではないものに年の暮れである化けて、地獄の釜の蓋が開く節分に鬼みつからないようにしたのだそうです。
今回は嶋原太夫「節分会(せつぶんえ)おばけ」行事に参加してきました!


🎆若草山焼き「奈良礼賛大花火」幽霊も喜ぶ花火?!🎆
「鶯塚古墳(うぐいすづかこふん)から幽霊が出る」。幽霊が悪さをしないようにと山を焼く民間の風習が起源の若草山焼き。
山焼きが行われる直前には奈良県最大級の「奈良礼賛大花火」、約600発の花火があがります。
今回は花火カメラマン「花火の心得」蛭田眞志さんに素人にも詳しくわかりやすい花火の撮影方法を教えていただきました!


🦌 大立山まつり「奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり」 🦌
奈良のお祭り大集合!
踊りに太鼓に時代行列!奈良グルメも!
世界遺産・平城京跡で行われる冬の祭「大立山まつり」が奈良各地の伝統行事を見ながら、地域特産のおいしいものが食べられる「奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり」になりました。
舞や太鼓、時代行列をはじめとした伝統行事のほか、お坊さんの講和、マラソン大会、奈良時代紹介のVRシアターと、もりだくさんの二日間です。


💴 金札宮「宝恵駕籠巡行」商売繁盛・金運上昇で金札さん! 💴
毎年1月10日前後に開催される金札宮(きんさつぐう)の宝恵駕籠巡行(ほえかご じゅんこう)。
「宝恵駕籠(ほえかご)~、宝恵駕籠~。商売繁盛で金札さん!金運上昇で金札さん!」というかけ声とともに伏見の街を活気づけるお祭りです。
2020年は先斗町の光はなさんも参加されました!


📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Instagram YouTube Twitter Facebook オマツリジャパン 食べログ

オマツリジャパンに掲載されました!

オマツリジャパンに掲載されました!
過去ページはこちら オマツリジャパン3オマツリジャパン2オマツリジャパン1


天河大辨財天社「松囃神事」神様に呼ばれる神社に初詣!
奈良にある天河大辨財天社は「神様に呼ばれないと辿り着けない神社」、縁がなければたどり着けない、時期が来ないと辿り着けない聖地とも言われています。
UFOも多発する地域にある奈良の最強パワースポット「天河大辨財天社」の新年の行事「松囃神事(まつのはやししんじ)」をレポートいたします!


京都嵐山花灯路 渡月橋と竹林の小径だけじゃない!デジタルアートと古都の融合
YOSHIKIなどのダンスレッスン、安藤美姫らのムーブメントトレーナーも行うダンサー、中山知さん率いる「MAI JAPAN」も公演!
法輪寺の「デジタルカケジク」はアート空間での読経や大般若経転読も行われ、めちゃくちゃカッコイイですよ!

紅葉が終わり、冬が始まる12月中旬に行われる「京都・嵐山花灯路」。
光に彩られた古都の夜を楽しめます。大人気の渡月橋や竹林の小径をはじめ、法輪寺、天龍寺塔頭宝厳院、野宮神社、落柿舎、常寂光寺では夜間ライトアップも行われます。


穴太寺 (あなおじ) 福給会(ふくたばえ)300年の歴史!確率0.1%の福をゲットせよ!
毎年1月3日に亀岡の穴太寺で行われるお正月の行事「福給会(ふくたばえ)」。幸運の札3000枚が空を舞う!300年の歴史の確率0.1%の赤い福札をゲットせよ!

高台寺「大般若経祈祷会」転読で幸多い一年に!
高台寺では1月1日にお経をダイナミックにめくる転読があります。
転読のあとは、春に行われる「東山・花灯路」の「狐の嫁入り」抽選会。
富籤方式で事前に応募した中から狐のお嫁さんが決まるのですが、抽選会に参加すると「お年玉」特典として当選確率UP!
初まいり(勅使門開放)は1月1日~1月5日まで!
天皇の使いの勅使の位がないと通れない、通常は締め切っている勅使門が開いています。高台寺にお参りした際には、他では見ることができない「 アンドロイド観音[マインダー] 」もぜひご参拝を。


🍂奈良【長谷寺もみじまつり】観音さまのお御足に触れよう!🍂
奈良大和路の花の御寺 総本山 長谷寺。
「もみじまつり」に訪れたなら、ぜひ一緒に訪れていただきたいのは「本尊大観音尊像秋季特別拝観」。
観音さまのお御足に触れることができます!

👘「亀岡祭」本祭 城下町の山鉾巡行!丹波の祇園祭 👘
京都府登録無形民俗文化財・亀岡市指定無形民俗文化財の「亀岡祭山鉾行事」。
城下町の狭い路地で回転する仕掛けは特にみどころ!
毎年10月23~25日に行われる「亀岡祭」は亀岡最大の秋祭りで「丹波の祇園祭」とも呼ばれています。


🐢「亀岡祭」宵々山と宵宮の違いとは?丹波の祇園祭 🐢
山鉾巡行とは違った夜の姿、宵々山での11基をすべてを撮影しました。


💧 【大住隼人舞】「日本書紀」海幸彦が溺れる舞?! 💧
京都府京田辺市の指定無形民俗文化財「大住隼人舞(おおすみはやとまい)」。
隼人舞は岩戸神楽と並ぶ日本民族芸能の二大源流といわれており、毎年10月14日 天津神社と月読神社の例祭の宵宮に奉納されます。
「大住隼人舞」は「日本書紀」の「海幸彦・山幸彦の物語」に由来します。
溺れる様子を舞の所作として舞われる隼人舞。
海のある舞鶴ではなく、大阪に向かう方面の山の中にある京田辺で「海で溺れる」謎を解きます。

京都【上賀茂紅葉音頭大踊り】御所での踊りがルーツ!?
重陽の節句(9月9日)前後の土曜に行われる上賀茂紅葉音頭大踊り。
江戸中期から後期にかけて洛北地域周辺で「紅葉音頭」が流行し、御所の庭で踊られていたのではないかという由緒のある踊りです。


🌼 嵐山 法輪寺 重陽の節会 能「枕慈童」🌼
9月9日は菊の節句と呼ばれ、重陽の節句の前日、菊の花に『着せ綿』を載せて露を吸い取り、節句の日に綿で体を拭くと長寿を保つと伝わっています。
菊の花びらを浮かべたり、菊の露の入った菊酒を飲み、除厄長寿、不老長寿、無病息災を願います。
法要は菊の力で七百歳の長寿になったという「菊慈童」の像を祀り、
菊慈童と同じ着物を着た能『枕慈童』の舞が奉納されます。


📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Instagram YouTube Twitter Facebook オマツリジャパン 食べログ

奈良・西ノ京ロータスロード ~蓮とご朱印めぐりを楽しむ旅~

西大寺 奈良・西ノ京ロータスロード ~蓮とご朱印めぐりを楽しむ旅~

奈良の蓮巡りの旅の出発はJR奈良線西大寺からすぐ
大きな茶わんのお茶「大茶盛式」で有名な西大寺から
期間限定のご朱印もついている券で拝観をします

喜光寺では吉祥の蓮「双頭蓮」一茎二花の奇跡の蓮が咲いていました

カメラを構えている人が全員座って蓮とお寺の撮影をしていて、
立ってる人が誰もいなくなった!と飛鳥さんが笑う

宝来山古墳(垂仁天皇陵)を眺めながら田んぼのあぜ道をお散歩

お抹茶色の田んぼの水が美しい

唐招提寺

すぐそばのおみやげものやさんでそうめんをいただきました

薬師寺

今年は桜も藤も早くて蓮も7月からだけど早く終わってしまうかも…と
ロータスロードが始まってすぐ6月下旬に行きましたが
まだしばらく楽しめます

奈良散歩の旅 関連記事:
華厳宗大本山 東大寺
世界遺産 春日大社 二十年に一度 国宝御本殿 特別公開
世界遺産 奈良薬師寺
華厳宗 日輪山 新薬師寺
奈良・西ノ京ロータスロード ~蓮とご朱印めぐりを楽しむ旅~
西大寺 喜光寺 宝来山古墳 垂仁天皇陵 唐招提寺 薬師寺
春日若宮おん祭
奈良公園 浮見堂
町屋カフェ「環奈」
プリン80カフェ
つぼみ会 日本舞踊

 


特別公開 子鹿公開 赤ちゃん鹿大集合!


天河大辨財天社「松囃神事」神様に呼ばれる神社に初詣!
奈良にある天河大辨財天社は「神様に呼ばれないと辿り着けない神社」、縁がなければたどり着けない、時期が来ないと辿り着けない聖地とも言われています。
UFOも多発する地域にある奈良の最強パワースポット「天河大辨財天社」の新年の行事「松囃神事(まつのはやししんじ)」をレポートいたします!


奈良【長谷寺もみじまつり】観音さまのお御足に触れよう!
奈良大和路の花の御寺 総本山 長谷寺。
「もみじまつり」に訪れたなら、ぜひ一緒に訪れていただきたいのは「本尊大観音尊像秋季特別拝観」。観音さまのお御足に触れることができます!

世界遺産 吉野山 千本桜
曽爾高原
本薬師寺跡 ホテイアオイの花畑
馬見丘陵公園館


📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Instagram YouTube Twitter Facebook オマツリジャパン 食べログ