月別アーカイブ: 2016年9月

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

ichikaの飛鳥 桔梗さんと「しゃんり」と京都撮影散歩の旅

ヘアメイク:KANA.m

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

真言宗智山派 総本山智積院の名勝庭園「利休好みの庭」へ

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

以前は国宝の障壁画がかかっていた大書院に向かって築山や池があります

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

築山・泉水庭の先駆、東山随一といわれた庭

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

桔梗の紋が入った簾、黄金色に輝く豪華絢爛の襖絵のある部屋から眺める景色は格別

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

その場所で和装美人のお二人に華をそえていただきました

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

飛鳥流の飛鳥 桔梗さんは立ち姿も美しく、
もっと色々なポーズを知りたくて、もうワンポーズ…とお願いしてしまいました

室内はストロボ禁止、どんどん変わっていく目線や動き、
どうしたらその一瞬一瞬の日本の美を捉えられるか必死

毎回、一緒に撮影をして勉強させていただくことがたくさんあります

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

年間を通して一番オススメの時期は5月下旬から6月下旬の躑躅(つつじ)やサツキの季節

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

毎月21日には写経も行われます

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

次は智積院の講堂へ

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

渡り廊下を進んで行くと、
「日本の春夏秋冬」を題材にした60点の墨絵の襖絵
(撮影禁止)

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

広い廊下から大きな部屋を覗くと心を吸い込まれていく襖絵が待っています

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

また智積院では宿坊に泊まりおつとめの体験もできます

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

静かな場所でお経の声が聴こえてきて、心が洗われますよ

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

関連記事;真言宗智山派 総本山智積院

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」

↓2015年7月の記事↓

智積院 名勝庭園

なんだか不思議な「利休好みの庭」という名前

智積院 名勝庭園

中国の盧山を模した築山と泉水庭

智積院 名勝庭園

ついつい利休の足跡を探してしまったりしそうですが
利休に何か関連する場所かというと、そうでもなさそう

智積院 名勝庭園

祥雲禅寺時代(しょううんぜんじ/智積院の前のお寺)に豊臣秀吉が建てたお庭です

智積院 名勝庭園

白砂や緑と何処を見ても美しい

智積院 名勝庭園

モノクロで撮ってもなかなかいい感じ

智積院 名勝庭園

さすが東山随一の庭といわれているだけあります

智積院 名勝庭園

調度品に目を向けるのもオススメ

智積院 名勝庭園

講堂にある田渕俊夫さんの襖絵が素敵すぎて時間を忘れる
(撮影禁止)

智積院 名勝庭園

代々木公園を絵にしたそうですが、襖の持ち手が目のように見える

智積院 名勝庭園

筆一本、黒一色で闇が見えることに脱帽

智積院 名勝庭園

このお庭を見てきた中で一番、襖絵が素敵でした

智積院 名勝庭園

お地蔵様、ありがとうございました

智積院 名勝庭園

またあの襖絵を見に来ちゃいそうです

智積院 名勝庭園

智積院 講堂・名勝庭園「利休好みの庭」 Chishaku-in ・怎么走・行き方・Access
交通:bus「東山七条」 or 京阪七条下車 徒歩10分 中文
住所:京都市東山区東大路七条下る東瓦町964 map
TEL:075-541-5361
拝観時間:9~16時
URL:真言宗智山派 総本山智積院 Facebook
拝観料:一部境内無料 名勝庭園500円


📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Instagram YouTube Twitter Facebook オマツリジャパン 食べログ

京都サムライメソッドやわらぎセミナー

東福寺塔頭 退耕庵・怎么走・行き方・Access
交通:bus「東福寺前」下車  中文
住所:京都市東山区本町15-793 map
TEL:075-561-0667
拝観時間:通常非公開 公開時も中は撮影禁止

東福寺塔頭 退耕庵

慢性症状専門の整体・操体「あかとき庵」のワークショップ
京都サムライメソッドやわらぎセミナー』へ

講師は人気格闘マンガ「グラップラー刃牙」の主人公「範馬刃牙」のモデル平直行さん

サムライメソッドやわらぎ」は
『古流武術の身体観に従い施術、セルフケア、パフォーマンスアップの方法を体系化した』もの

活法療術(古武術整体)、戦場医学、皮絡・筋絡・骨絡(ひらく、きんらく、こつらく)…と
聞いたことのない言葉がたくさん出てきますが、
元々は村に1、2人、柔術の強い人は身体のことをよくわかっていて、村人を治していたのだとか

セミナーでは実践も多く、手をグーにして伸びをした「ウルトラマン」
(どっちかというとアトム…?)のポーズを始め、
「リカちゃん人形(両腕を後ろにしてペアの方に肩甲骨を回してもらう)」、
「鶴の恩返し(ペアで手足を揉んだり回したりするとき、施術者と顔は反対側にして行う)」など、
すべての筋肉を動かすことで健康になれる方法を
誰でも出来る簡単な動作や、ストレッチのような日常に取り入れやすい、
親子のコミュニケーションにもなる癒しの方法を分かりやすく教えていただける内容です

「うちの道場は強くなりたい人という希望の人には『どっか別で習って来て』って言っちゃう」など
セミナーは笑いが絶えず、あっという間の楽しい時間でした

9/22に大阪でもセミナーが開かれるそうですので、ご興味ある方は是非ご参加を!

京都サムライメソッドやわらぎセミナー

東福寺関連記事:
臨済宗大本山 東福寺 東福寺本坊庭園
東福寺 通天橋・開山堂
東福寺塔頭 願成寺「苦労削除祭」
東福寺塔頭 筆寺 正覚庵 筆供養
東福寺塔頭 盛光院
東福寺塔頭 一華院
東福寺塔頭 毘沙門堂 勝林寺
東福寺塔頭 光明院 紅葉
東福寺塔頭 同聚院 十万不動さん
東福寺塔頭 善慧院 尺八根本道場 明暗寺
東福寺塔頭 桔梗の寺 天得院
東福寺塔頭 退耕庵 京都サムライメソッドやわらぎセミナー
東福寺塔頭 即宗院
JAL skyward 
【旅するカメラ】「雪景色」を美しく撮影するために知っておきたい7つのコツ


📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Instagram note YouTube Twitter Facebook オマツリジャパン 食べログ