高雄山 神護寺

神護寺の桜

↓ 秋 紅葉 ↓

楼門には五鈷杵。

高雄山 神護寺

今回は栂尾山 高山寺槇尾山 西明寺を参拝してから、高雄山 神護寺へ。

金堂までの階段がきつい。
御朱印をいただく間、内陣まで入ってゆっくり仏像見学。

薬師如来立像の回りにある十二神将がカッコいい!

高雄山 神護寺

~11/29まで 高雄もみじのライトアップ & 神護寺「金堂」夜間特別拝観もあります!

神護寺といえば、上り道の参道。

高雄山 神護寺 参道

参道の途中には紅葉を楽しみながら
みたらし団子やお蕎麦がいただけるお茶屋さんがあって嬉しい。

16時には閉門です。

KYOTO TAKAOSAN JINGOJI 高雄山 神護寺・怎么走・行き方・Access
交通:bus「高雄」下車 中文
住所:京都市右京区梅ヶ畑高雄町5 map
TEL:075-861-1769
拝観時間:9:00~16:00
URL:弘法大師霊場 遺迹本山 高雄山 神護寺 京都・高雄 三美の旅
拝観料:500円
関連記事:2014年12月の様子


📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Instagram YouTube Twitter Facebook オマツリジャパン 食べログ

高雄山 神護寺” に1件のフィードバックがあります

  1. ピンバック: 京都の紅葉 秋の風景 | 地球散歩の旅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です