月別アーカイブ: 2016年5月

京都府立るり渓自然公園

Rurikei 京都府立るり渓自然公園・怎么走・行き方・Access
住所:京都市南丹市園部町大河内 map
TEL:771-68-0050 南丹市農林商工部商工観光課(観光について)
URL:京都府立るり渓自然公園 るり渓・深山ハイキング案内
拝観料:無料

京都府立るり渓自然公園

「京都の自然200選」地形・地質部門選定
昭和7年に渓谷の主要部は名勝に指定されている
京都府立るり渓自然公園

京都府立るり渓自然公園

もともとは「滑(滑石/滑渓なめら)」という名前だったそうですが
明治時代に瑠璃のように美しいと「琉瑠渓」と命名されたそうです

京都府立るり渓自然公園

「るり渓十二勝」は
玉走盤(ぎょくそうばん)、双龍渕(そうりゅうえん)と
それぞれの特徴に合わせた美しい名前がつけられています

京都府立るり渓自然公園

晴れた日でも渓流歩道の一部はアップダウンや、ぬかるんだ場所、
一人しか通れない細い道もありますが、初心者向けのハイキングといった感じ

京都府立るり渓自然公園

この日は小学生の遠足も行われており、元気な子供たちが駆け回っていました
(狭い場所を後ろからすり抜けて来るときはヒヤッとすることもありましたが…)

京都府立るり渓自然公園

「榎」バス停から約3Kmで通天湖に到着(渓流歩道 徒歩約90分)

通天湖側の渓流歩道入口からるり渓温泉前にある駐車場まで徒歩10分ほど

渓流ほどでは川を左に見ながら渓流を登ってきましたが、
最後のダムから渓流歩道入口(出口)を
WCのある左方向に進むと、阿龍山瑞専寺とのY字路があります

右側のるり渓温泉の看板がある上り坂を進むと
るり渓温泉の目の前にあるテニス場の奥が大型バス駐車場です!

京都府立るり渓自然公園

仲間と出会う、感動と出会うクラブツーリズムの旅/関西発バスツアー
『ウォーキング/1日限定!1年に2回しか見られない!!美山かやぶきの里 春の一斉放水と新緑のるり渓ウォーク』
FUJIFILM X30 にて季節の状況や次回スムーズに旅行が出来るよう、添乗記録用に撮影

FaceBookinstagramのアイコン撮影をしませんか?

京都撮影散歩の旅にご希望の場合はMailにてご連絡ください

portrait参考記事:
祇園・東山満喫☆撮影ツアー! ・巽橋 辰巳大明神 ・今熊野観音寺
嵐山 竹林の小径 ・愛宕念仏寺 ・奥嵐山の秘境・大悲閣千光寺
浄土真宗本願寺派 西本願寺

地球散歩の旅
**本来の自分自身に出会う旅**
ワクワクすること、やりたかったことを1つ始めてみてください❤
素晴らしい奇跡がおきますよ!
全ての人が自分らしく、楽しく豊かな人生を

★イイネ!ワンクリックが励みになります↓記事が役に立ちましたらポチっとお願いします!
Instagram 食べログ グルメブログランキング   にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
Facebook 到到网 TripAdvisor 微博 WEIBO Twitter
★祝你京都生活幸福・一路平安京都旅游 ↑One Click↑ 谢谢!

11076289_689568457821303_527810165527377254_n
2015/4/25発売!
京都、滋賀、奈良12か所の美食店を撮影
絶景と美味とパワースポット 2日間であなたの人生を変える旅」 Facebook
出版:Grunt Style Inc. 販売:サンクチュアリ出版 ISBN:978-4-905298-19-9

2
2014/7発売
中国「紅海灘」で撮影した写真が
絶景の旅 未知の大自然へ (地球新発見の旅)」に掲載されました。

美山かやぶきの里

Miyama Kayabukinosato 美山茅葺の里・怎么走・行き方・Access
住所:京都府南丹市美山町北 map
TEL:0771-77-0660 有限会社かやぶきの里
拝観時間:24h
URL:美山かやぶきの里
拝観料:無料

美山かやぶきの里

毎年5/20と12/1に行われるかやぶきの里 一斉放水

13:30にサイレンが鳴った後に5分程、水がまかれます

美山かやぶきの里

美山民俗資料館の平成12年の火災がきっかけで始まった防火訓練

山からの水圧で防火用放水銃から水がまかれます

美山かやぶきの里

現存する38件の茅葺の家に対して、2つずつは放水銃の水が届くようになっているそうです

美山かやぶきの里

放水の間も里の中の通行規制はないため、水をかぶらない位置にいるように注意が必要です
(特に赤いポストのそばにある無人販売所は見学する人から一番近く放水する場所で水濡れ注意!)

美山かやぶきの里

たくさんのギャラリー、カメラマンも見張ってますので、
撮影する構図の中に入ると物凄いブーイングが飛んできますよ!

全体が見渡せる田んぼ側がオススメのポイントです☆

美山かやぶきの里

↓2016/2中旬の情報↓

美山かやぶきの里

重要伝統的建造物群保存地区の美山かやぶきの里へ

美山かやぶきの里

「はじめて来たのになつかしい日本の原風景」

かやぶき屋根の入母屋造りが38棟ある里の中を足の向くままお散歩

美山かやぶきの里

かやぶき交流館のカフェ・ギャラリー「彩花」や
卵直売所「カフェ美卵」
美山牛乳ジェラートやプリンに舌鼓❤

美山かやぶきの里

米粉パン「吉之丞」でお土産を買っていくのもいいですね

美山かやぶきの里


📷京都在住の女性カメラマン📷 ✉mail✉ profile English/中文
京都の桜 京都の祭 行事 イベント 京都の紅葉 秋の風景 京都の雪景色
伝統芸能舞台撮影風景料理撮影人物撮影
Facebook Twitter Instagram 到到网 TripAdvisor 微博 WEIBO

高野山 奥の院

Koyasan 高野山・怎么走・行き方・Access
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山 map
TEL:0736-56-2616 一般社団法人高野山宿坊協会・有限会社高野山参詣講
URL:高野山

高野山 奥の院

樹齢700年の杉、20万基の祈念碑、宗教を問わない墓石が並ぶ奥の院の参道

企業の石碑、有名な武将から一般の方まで
一緒に祀られています

高野山 奥の院

ぶっちゃけ寺で放送されていた化粧地藏

高野山 奥の院

無縁地藏も山のごとし

高野山 奥の院

高野山は壇上伽藍と並ぶ二大聖地
奥の院は弘法大師様の入定の地
今も生き身のままで人々を救い続けている

御廟橋(ごびょうばし)から先は撮影禁止&脱帽

奥の院に行くと、荘厳ではありますが
お参りした後、なんだか気持ちのいい雰囲気が漂っている

高野山 奥の院

↑参道は春なのに紅葉しているところもありました↑
↓こちらは本当に秋の紅葉の時に撮影↓ また次回来るのが楽しみ

高野山 奥の院


仲間と出会う、感動と出会うクラブツーリズムの旅/関西発バスツアー
『各日バス1台限定!世界遺産「高野山」と絶景の展望列車「天空」』
FUJIFILM X30 にて季節の状況や次回スムーズに旅行が出来るよう、添乗記録用に撮影

**本来の自分自身に出会う旅**
ワクワクすること、やりたかったことを1つ始めてみてください❤
素晴らしい奇跡がおきますよ!
全ての人が自分らしく、楽しく豊かな人生を

★イイネ!ワンクリックが励みになります↓記事が役に立ちましたらポチっとお願いします!
Instagram 食べログ グルメブログランキング   にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
到到网 TripAdvisor 微博 WEIBO 4travel
★祝你京都生活幸福・一路平安京都旅游 ↑One Click↑ 谢谢!

11076289_689568457821303_527810165527377254_n
2015/4/25発売!
京都、滋賀、奈良12か所の美食店を撮影
絶景と美味とパワースポット 2日間であなたの人生を変える旅」 Facebook
出版:Grunt Style Inc. 販売:サンクチュアリ出版 ISBN:978-4-905298-19-9

2
2014/7発売
中国「紅海灘」で撮影した写真が
絶景の旅 未知の大自然へ (地球新発見の旅)」に掲載されました。