横浜・神奈川散歩の旅」カテゴリーアーカイブ

銭洗弁財天 宇賀福神社

zeniaraibenten 銭洗弁財天宇賀福神社・怎么走・行き方・Access
住所:神奈川県鎌倉市佐助2-25-16 map
TEL:0467-25-1081
拝観時間:24h
URL:銭洗弁財天宇賀福神社
拝観料:無料

鎌倉 長谷寺鶴岡八幡宮に続いてやってきたのは銭洗弁天

鎌倉五名水の霊水「銭洗水」

福寿開運を願って初めて1万円を洗う

洞窟の中には「洗ったお金は気持ちよくお使いください」と書いてある

一万円を洗うのは勇気がいったけど、使えると思えば気持ちが軽い

一月の銭洗弁天祭初巳の日は特にご利益があります

鎌倉駅から銭洗弁天に向かう際はOXYMORON(オクシモロン)でのランチがオススメ

パクチーがいっぱい乗ったカリーを美味しくいただきました

ドリップコーヒーや、やさしい味のスイーツもあります

お隣はお洒落な洋服屋さんです

↓2012年1月の様子↓

鎌倉大仏を拝見し、大仏ハイキングコースへ

冬でも汗をかく山道です

ハイキングコースの途中にあるのは天空のカフェと呼ばれるCafé terrace樹ガーデン

ラピュタに来たような光景が広がるお洒落なガーデンテラスで一休みしてから
銭洗弁天に行けるオススメコースです

山の中でもランチをいただけるなんて幸せ!ごちそうさまです

関連記事:鎌倉散歩の旅
鶴岡八幡宮
銭洗弁財天 宇賀福神社
長谷寺
浄智寺


📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Facebook Twitter Instagram YouTube 到到网 TripAdvisor 微博 WEIBO

鶴岡八幡宮

Tsurugaokahachimangu 鶴岡八幡宮 ・怎么走・行き方・Access
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 map
TEL:0467-22-0315
拝観時間:24h
URL:鶴岡八幡宮
拝観料:無料

鎌倉 長谷寺の後は鶴岡八幡宮へ

小町通りの鳥居には七夕飾りが風になびいていました(2017/7/6撮影)

7/1~7の一週間のみの七夕飾り

7/7は芸能上達とご縁を結ぶ「乞巧奠(きっこうでん)」という七夕の儀式があります

暑い夏でもたった七日間だけの飾り…と思うと階段もなんのその

本殿の前の警備員さんが階段の途中で止まって撮影しないように安全を呼びかけていました

↓2009年11月 秋の光景↓

洋服を見るとなんだか昭和の写真のよう

関連記事:鎌倉散歩の旅
鶴岡八幡宮
銭洗弁財天 宇賀福神社
長谷寺
浄智寺


📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Facebook Twitter Instagram YouTube 到到网 TripAdvisor 微博 WEIBO

鎌倉 長谷寺

Kamakura Hasedera temple 鎌倉 長谷寺・怎么走・行き方・Access
住所: 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2 map
TEL:0467-22-6300
拝観時間:8-17:00
URL:鎌倉 長谷寺
拝観料:300円

ダイアモンド プリンセス クルーズの旅で実家のある横浜

現在は京都在住ですが、それでも行きたい鎌倉

大連からの帰国後は京都鎌倉に住もうと真剣に考えた土地

横浜→鎌倉自転車の旅も何度か挑戦したほど大好きな鎌倉

そんな思い入れの深い鎌倉

…ということで可愛い江ノ電に乗って長谷寺に参拝してきました

境内は妙智池と放生池がある回遊式庭園

長谷寺に来たなーと感じる印象深い卍池

本尊が海中を漂っていたときに牡蠣の殻がついていたから…とお祀りされている
かきがら稲荷

蛎殻が祀られているのが変わっていておもしろい

観音堂には大きな十一面観音菩薩

本堂の隣には今は年に数回しか回す機会がない経蔵(輪蔵)

以前はいつでも回せたのが懐かしい

見晴台からは鎌倉の街並み、海と青空

長谷寺の別名は紫陽花寺

40種類以上約2500株の紫陽花が楽しめる境内へ(2017/7/6撮影)

何度も来ているけれど、今まで紫陽花の時期は人が多くてなかなか参拝することが出来なかった

今回は少し終わりの時期ではあるものの、まだまだ見ごたえもある景色を見ることができた

京都ではあじさい寺 三室戸寺なども撮影しましたが、
やっぱり関西と関東では花の時期が違うなぁ~と実感

いつも長谷寺の最後に巡る弘法大師参籠の地・弁天窟

中には壁面に彫られた石像

155㎝の私でも少しかがまないと進めない洞窟

身をかがめて行った先に手のひらサイズの小さな仏像をお納めする場所もあります

京都愛宕念仏寺の西村公朝さん作成のふれ愛観音

このやさしいお顔のふれ愛観音は全国で60か所にお祀りされているそうです

またどこかで会えるといいな

↓2012年1月の様子↓

長谷寺もお正月の装い

洞窟の中の弁財天様にも新年のご挨拶をしてきました

関連記事:鎌倉散歩の旅
鶴岡八幡宮
銭洗弁財天 宇賀福神社
長谷寺
浄智寺


📷京都散歩の旅📷 ✉mail✉ profile
京都の桜 京都の祭 行事 イベントカレンダー 京都の紅葉 京都の雪景色
パワースポット ご利益さん portrait photo writer
Facebook Twitter Instagram YouTube 到到网 TripAdvisor 微博 WEIBO